忍者ブログ

Life After Doomsday

陰鬱な音楽を好む管理人が陰鬱な音楽を紹介します

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Ahab "The Giant"



ドイツのフューネラル・ドゥーム・メタル・バンドが、脱フューネラル・ドゥーム・メタル化を推し進めた3RDアルバム。

雰囲気は過去作と大差なく、マンネリズムすれすれのところでの変化が目立つ。
前作にもましてクリーンボーカルとクリーントーンのギターが、ドゥーム・デス的なダイナミズムや、ジャンル特有の圧殺感、ドロドロとした汚濁サウンドを併呑しているため、純粋なフューネラル・ドゥームとは言えない。
しかし、広大で幻想的な世界観の構築力は、そのおかげでより補強され、他のバンドの追随を許さない。もはや職人芸である。

これまでもフューネラル・ドゥームにしてはかなり聴きやすい部類に入ったが、「フューネラル・ドゥームにしては」という形容詞を外しても問題なさそうだ。
サウンドの押しと引きは少しあやふやになってしまったが、それを帳消しにする出来栄え。

【おすすめの一曲】
#3 "Deliverance (Shout At The Dead)"
どことなく不安な気分にさせられるメロディが特徴的。聴きやすい。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
vokill
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R