忍者ブログ

Life After Doomsday

陰鬱な音楽を好む管理人が陰鬱な音楽を紹介します

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Cathedral "Endtyme"



イギリスのドゥーム・メタル・バンドの6THアルバム。

Cathedralは1STアルバムでは劇的なヘヴィネスでドゥーム・メタルの始祖として名を馳せながら、その後はストーナー・ロック的なキャッチーさを感じさせるアプローチに終始していた。
が、リー・ドリアン(Vo)自身が「ジャンルの始祖であるのに最もヘヴィでないことに違和感を覚えた」といい、そのためかこの6THでは、ドゥーム界御用達のプロデューサーであるビリー・アンダーソンの下、再び1STの路線へと回帰。
結果として、汚さ、陰鬱さ、音からにじみ出る圧力に満ちた長尺な楽曲群に、これまでのアルバムで重ねてきたグルーヴが加わったため、とてつもないヘヴィネスに満ちている。

すべての曲が名曲級であり、後発組には負けぬとばかりの気概に溢れている。
1STと合わせて、ドゥームとは何かを語るに足る名盤である。

【おすすめの一曲】
♯9 "Templar's Arise! (The Return)"
13分を越える、深い抒情性に満ちた名曲。積み重ねられるプレッシャーが耳に心地よい。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
vokill
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R